オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




箴言 3:13 - Japanese: 聖書 口語訳

知恵を求めて得る人、 悟りを得る人はさいわいである。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

知恵を求めて得る人、悟りを得る人はさいわいである。

この章を参照

リビングバイブル

善悪の区別がつき、 正しい判断力と英知を持った人は、 大金持ちよりも幸せです。 高価な宝石も、このような知恵に比べたら 取るに足りません。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

いかに幸いなことか 知恵に到達した人、英知を獲得した人は。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

知恵を見つけ、 理解力を高めている人は祝福される。

この章を参照

聖書 口語訳

知恵を求めて得る人、悟りを得る人はさいわいである。

この章を参照



箴言 3:13
14 相互参照  

精金もこれと換えることはできない。 銀も量ってその価とすることはできない。


さんごも水晶も言うに足りない。 知恵を得るのは真珠を得るのにまさる。


エチオピヤのトパズもこれに並ぶことができない。 純金をもってしても、その価を量ることはできない。


あなたの口のおきては、わたしのためには 幾千の金銀貨幣にもまさるのです。


知恵を得るのは金を得るのにまさる、 悟りを得るのは銀を得るよりも望ましい。


人と交わりをしない者は口実を捜し、 すべてのよい考えに激しく反対する。


銀を求めるように、これを求め、 かくれた宝を尋ねるように、これを尋ねるならば、


これはみな、さとき者の明らかにするところ、 知識を得る者の正しとするところである。


またこれは海のかなたにあるのではないから、『だれがわれわれのために海を渡って行き、それをわれわれのところへ携えてきて、われわれに聞かせ、行わせるであろうか』と言うに及ばない。